2013/09/27(Fri) 02:
38:56
アラフェス。
ちょっと落ち着いて振り返ってみて。
「フェス」であると同時に、
「セレモニー」だったんだなあ、と実感してます。
だから、セトリは「定番」だったのかも・・・
アンケートの結果は、
きっと次のツアーに生かしてくれると信じてるよ!
ベスト10には入らなくても、
結構上位にきた冬の曲とかあったでしょ!?(思い込み)
甘いLoveも、切ないLoveも、ほっこりなLoveも、セクシーなLoveも・・・
きっと届けてくれることでしょう^^
皆さん、もう次のツアーに気持ちが向かわれてるであろうときに恐縮です。
もう素晴らしいレポが出回って需要はないかと思いますが、
アラフェスは、私にとって、初嵐コン。
これだけは遅くなっても感想を残そうと思います。
出来たところから、UPしていきますね♪
ちょっと落ち着いて振り返ってみて。
「フェス」であると同時に、
「セレモニー」だったんだなあ、と実感してます。
だから、セトリは「定番」だったのかも・・・
アンケートの結果は、
きっと次のツアーに生かしてくれると信じてるよ!
ベスト10には入らなくても、
結構上位にきた冬の曲とかあったでしょ!?(思い込み)
甘いLoveも、切ないLoveも、ほっこりなLoveも、セクシーなLoveも・・・
きっと届けてくれることでしょう^^
皆さん、もう次のツアーに気持ちが向かわれてるであろうときに恐縮です。
もう素晴らしいレポが出回って需要はないかと思いますが、
アラフェスは、私にとって、初嵐コン。
これだけは遅くなっても感想を残そうと思います。
出来たところから、UPしていきますね♪
2013/09/24(Tue) 09:
16:49
9月22日の国立。
旗がきれいにたなびくくらいの風が、ずっと吹いていました。



当日、無事手にしたチケットに書かれていた席は2ゲート前段。
メインステージの上手側すぐ脇。
いい景色でした
メインステージから、嵐さんたちが観ているのと、おそらく近い風景。
スタンドの上にずらっと並んでたなびく旗は圧巻でした。
すぐ近くに、タワーへの花道があったので、
タワーには上がらなかったけど、智くんも、一度来てくれたよ♪
チャリTを着て、智うちわをもって、ぶんぶん手を振っていた私も
視界に入っていたならいいな^^
智くん、すごく嬉しそうな笑顔でした
ムビステで近くに来た時に、一度だけ思い切って叫んでみた。
「おーちゃ~ん!」って。
ライブで会えたら、そう呼びたいって、ずっと思っていた、その呼び名。
大事だと分かるからこそ、何だか使えなかった、その呼び名。
大好きな気持ち。
いつもありがとうの気持ち。
そして、皆さんからいただいた優しい気持ち。
そんな気持ちをこめて、叫んだよ。
嵐コールもできたし♪
私たちの前にいたニノ担さんの二人組さんが
C&Rバッチリの方でね。
マネして一緒にできたのも、すごく楽しかった♪
こんなことが、真っ先の感想でごめんなさい~^^;
初アラフェスの前に、初嵐コンなもので。
初めての嵐コン・・・
前の記事でも書いたのですが、
智くんへのコイゴコロが募ってしまってどうしようもない状態で迎えました。
それでも、アラフェスは、嵐さん5人とファンで作りあげるお祭り。
だから・・・
盛り上がるときはめいいっぱい盛り上がって。
メンバーが近くに来てくれたら、思いっきり手を振って。
けれど、次に会えるのはいつになるのかわからないから・・・
ダンスナンバーや、みんなが遠くにいるときには、
オペラグラスで智くんをガン見して。
なるべくモニターを見ないで、自分の目で。
と、決めてました。
メインステージのスクリーンが見えなかったので
昨日のWSを観て、初めてわかった全体像・・・
記憶にたくさん残っているのは、
踊っている智くんの後ろ姿。
メモは一切しなかったので、セトリをお借りしてきて
記憶を呼びおこしながら。
そんな感じの感想を書き始めたのですが、
まだまだ終わりそうもないので、まずは簡単にご報告(^_^;)
今年のアラフェスは、
国立競技場での6年間のライブへの感謝と
国立競技場の55年間の歴史への敬意も込められていて。
潤くんとニノちゃんの30才のバースデーへのサプライズ。
そんな場所に居合わせたことが、
何だか現実のことのように思えなくて。
ただ、まばたきするのも忘れて、風に吹かれ続けた瞳が
帰り道から、まだずっと痛いのと。
ふくらはぎの筋肉痛。
これが、夢じゃなかった、という証なのかな。
嵐さんたち、キラキラでした
そして、広い国立を動き回って
キラキラをみんなに届ける
智くんを見つめることができて幸せでした
☆ご訪問ありがとうございました^^☆
お時間あれば、ポチっとしていただけると嬉しいです♪


旗がきれいにたなびくくらいの風が、ずっと吹いていました。



当日、無事手にしたチケットに書かれていた席は2ゲート前段。
メインステージの上手側すぐ脇。
いい景色でした

メインステージから、嵐さんたちが観ているのと、おそらく近い風景。
スタンドの上にずらっと並んでたなびく旗は圧巻でした。
すぐ近くに、タワーへの花道があったので、
タワーには上がらなかったけど、智くんも、一度来てくれたよ♪
チャリTを着て、智うちわをもって、ぶんぶん手を振っていた私も
視界に入っていたならいいな^^
智くん、すごく嬉しそうな笑顔でした

ムビステで近くに来た時に、一度だけ思い切って叫んでみた。
「おーちゃ~ん!」って。
ライブで会えたら、そう呼びたいって、ずっと思っていた、その呼び名。
大事だと分かるからこそ、何だか使えなかった、その呼び名。
大好きな気持ち。
いつもありがとうの気持ち。
そして、皆さんからいただいた優しい気持ち。
そんな気持ちをこめて、叫んだよ。
嵐コールもできたし♪
私たちの前にいたニノ担さんの二人組さんが
C&Rバッチリの方でね。
マネして一緒にできたのも、すごく楽しかった♪
こんなことが、真っ先の感想でごめんなさい~^^;
初アラフェスの前に、初嵐コンなもので。
初めての嵐コン・・・
前の記事でも書いたのですが、
智くんへのコイゴコロが募ってしまってどうしようもない状態で迎えました。
それでも、アラフェスは、嵐さん5人とファンで作りあげるお祭り。
だから・・・
盛り上がるときはめいいっぱい盛り上がって。
メンバーが近くに来てくれたら、思いっきり手を振って。
けれど、次に会えるのはいつになるのかわからないから・・・
ダンスナンバーや、みんなが遠くにいるときには、
オペラグラスで智くんをガン見して。
なるべくモニターを見ないで、自分の目で。
と、決めてました。
メインステージのスクリーンが見えなかったので
昨日のWSを観て、初めてわかった全体像・・・
記憶にたくさん残っているのは、
踊っている智くんの後ろ姿。
メモは一切しなかったので、セトリをお借りしてきて
記憶を呼びおこしながら。
そんな感じの感想を書き始めたのですが、
まだまだ終わりそうもないので、まずは簡単にご報告(^_^;)
今年のアラフェスは、
国立競技場での6年間のライブへの感謝と
国立競技場の55年間の歴史への敬意も込められていて。
潤くんとニノちゃんの30才のバースデーへのサプライズ。
そんな場所に居合わせたことが、
何だか現実のことのように思えなくて。
ただ、まばたきするのも忘れて、風に吹かれ続けた瞳が
帰り道から、まだずっと痛いのと。
ふくらはぎの筋肉痛。
これが、夢じゃなかった、という証なのかな。
嵐さんたち、キラキラでした

そして、広い国立を動き回って
キラキラをみんなに届ける
智くんを見つめることができて幸せでした

☆ご訪問ありがとうございました^^☆
お時間あれば、ポチっとしていただけると嬉しいです♪


2013/09/21(Sat) 11:
58:04
ふたつ前の記事に頂いたコメント、すべてにやっとお返事できました^^;
コメントを寄せてくださった皆様。
温かいお言葉、ありがとうございました
タイトルから察して頂いて、お読みになりたくない方は、
畳んでおきますので、この先を開かないでくださいね・・・
コメントを寄せてくださった皆様。
温かいお言葉、ありがとうございました

タイトルから察して頂いて、お読みになりたくない方は、
畳んでおきますので、この先を開かないでくださいね・・・
2013/09/08(Sun) 16:
24:01
新月の夜に願いを・・・
ん?
楓さん。
久々に、出来損いポエム系ですか?
いえいえ(^w^)
みんなで智に釣られるぞお~!!!
・・・いきおい余って敬称略m(_ _)m
ということで、今更ですが、
ツアーの申し込み、先日無事完了しました(^-^)v

魚もいいけど、君も釣りたい
この言葉をドームで聴けたシアワセな日から、
もう2か月が過ぎたんだなあ・・・
あ、感想、これも書きかけ(°▽°)
結局、私の夢にはでてきてくれませんでしたけどf(^_^;
諦めず香りの薄れたカードをどきどき嗅いでみたりね。
まだタイトルがわからない、次のツアー。
また私たちの期待以上のものを届けてくれると信じています。
歌とダンスはもちろん♪
「釣り」の腕も磨いといてくださいね☆
さとしっく。
ベタでも、やっぱりあなたに釣られてみたい(о´∀`о)
あ、その前に、アラフェスもありますね。
たくさんのお魚ちゃんたちを、
シアワセにしちゃってくださいね~
ついでに近況です^^
耕太くんに浸り。
「君だけに」の智voiceに浸り。
「黄色い涙」に浸り。
「ピカンチ」に浸り。
あ、ずっとやりたかった、
ハルくんが郵便受けから覗くとこの
コマ送りができて満足^^

くるくる動く目の表情。
新聞を差し込む指もキレイ。
ハルくん、カワイイなっ
ハルくん、エロいなっ(←大喜び)
VSで龍臣くんとの共演を観て、
怪物くんとヒロシが観たくなっちゃったり。
昨日のしやがれもね。
高嶋兄がツボにハマっちゃった智くんの笑い声がツボ~(//∇//)
あと、POTATOにはやられたね。
うま
のほっぺた~(//∇//)
空気イス~(//∇//)
おかげさまで、今日も元気です(*´∀`)♪
☆ご訪問ありがとうございました^^☆
お時間あれば、ポチっとしていただけると嬉しいです♪


ん?
楓さん。
久々に、出来損いポエム系ですか?
いえいえ(^w^)
みんなで智に釣られるぞお~!!!
・・・いきおい余って敬称略m(_ _)m
ということで、今更ですが、
ツアーの申し込み、先日無事完了しました(^-^)v

魚もいいけど、君も釣りたい

この言葉をドームで聴けたシアワセな日から、
もう2か月が過ぎたんだなあ・・・
あ、感想、これも書きかけ(°▽°)
結局、私の夢にはでてきてくれませんでしたけどf(^_^;
諦めず香りの薄れたカードをどきどき嗅いでみたりね。
まだタイトルがわからない、次のツアー。
また私たちの期待以上のものを届けてくれると信じています。
歌とダンスはもちろん♪
「釣り」の腕も磨いといてくださいね☆
さとしっく。
ベタでも、やっぱりあなたに釣られてみたい(о´∀`о)
あ、その前に、アラフェスもありますね。
たくさんのお魚ちゃんたちを、
シアワセにしちゃってくださいね~

ついでに近況です^^
耕太くんに浸り。
「君だけに」の智voiceに浸り。
「黄色い涙」に浸り。
「ピカンチ」に浸り。
あ、ずっとやりたかった、
ハルくんが郵便受けから覗くとこの
コマ送りができて満足^^

くるくる動く目の表情。
新聞を差し込む指もキレイ。
ハルくん、カワイイなっ
ハルくん、エロいなっ(←大喜び)
VSで龍臣くんとの共演を観て、
怪物くんとヒロシが観たくなっちゃったり。
昨日のしやがれもね。
高嶋兄がツボにハマっちゃった智くんの笑い声がツボ~(//∇//)
あと、POTATOにはやられたね。
うま

空気イス~(//∇//)
おかげさまで、今日も元気です(*´∀`)♪
☆ご訪問ありがとうございました^^☆
お時間あれば、ポチっとしていただけると嬉しいです♪


2013/08/08(Thu) 18:
42:27
今日もお疲れさまで~す(о´∀`о)
昨夜は、アラフェスに申し込みした方も、そうでない方も、
落ち着かない気持ちで過ごされたことと思います。
みんなが行きたいのに、ほんの一部の方しか入れないフェス。
去年は、なんだか直前までモヤモヤしてたなあ・・・
けど、グッズに書かれたロゴ
「THE FESTIVAL WITH OUR BIG “LOVE & THANK YOU”」
これを見て救われたんですよね。
「嵐さんは、みんなのキモチも分かってくれてる」
そう信じることができました^^
このことは以前、なぜかtwoの妄想バナシのところで書いてた(笑)
そして、年内に届けられたDVD。
嵐さんからの大きな愛と感謝が詰まってましたよね~
だから今年は、穏やかなキモチだよ♪
さて、私の結果ですが、昨夜ひとことだけ
ツイッターでつぶやきました・・・
↓
昨夜は、アラフェスに申し込みした方も、そうでない方も、
落ち着かない気持ちで過ごされたことと思います。
みんなが行きたいのに、ほんの一部の方しか入れないフェス。
去年は、なんだか直前までモヤモヤしてたなあ・・・
けど、グッズに書かれたロゴ
「THE FESTIVAL WITH OUR BIG “LOVE & THANK YOU”」
これを見て救われたんですよね。
「嵐さんは、みんなのキモチも分かってくれてる」
そう信じることができました^^
このことは以前、なぜかtwoの妄想バナシのところで書いてた(笑)
そして、年内に届けられたDVD。
嵐さんからの大きな愛と感謝が詰まってましたよね~

だから今年は、穏やかなキモチだよ♪
さて、私の結果ですが、昨夜ひとことだけ
ツイッターでつぶやきました・・・
↓